代表的な地方指針の一覧

九州地方整備局

  • 「九州地区における土木コンクリート構造物設計・施工指針(案)」(令和元年9月)
  • 「九州地区における土木コンクリート構造物設計・施工指針(案)手引書(案)本編」「同 照査実務事例編」「同 資料編」(令和元年9月)

【掲載HP】http://www.qsr.mlit.go.jp/for_company/kensetu_joho/kyoutu/concrete_r1.html

【ナビゲーション】九州地方整備局トップページ > 組織別一覧 > 企画部 > 建設技術関連 > 建設技術情報等 > 共通事項(設計要領) > コンクリート指針

【メモ】通称,「九州基準」と呼ばれている。H.11年に発生した新幹線トンネル覆工コンクリートの剥落など,コンクリート構造物の不具合が顕在化したことを背景に,H.13.3に国土交通省から「土木コンクリート構造物の品質確保について」等が通達された。これらを受けてH.14年に九州地方整備局に「九州地区長寿命コンクリート構造物検討委員会」(現在:コンクリート評価委員会)が設置された。H.17.3に九州基準の試行案,H.20.4に九州基準が策定された。試行の結果やコンクリート標準示方書などの改訂を受けて,H.26.4,R.1.9に改訂されてきている。耐久性照査,温度ひび割れ照査,打込みの最小スランプにもとづく適切なスランプの設定などによる,品質確保・品質向上を軸としている。


東北地方整備局

  • 道路部

【ナビゲーション】東北地方整備局トップページ > 道路 > 施策の紹介 > 右列「事業関係者の皆様へ」

【掲載HP】http://www.thr.mlit.go.jp/road/sesaku/index.html

適切な排水 新設橋の排水計画の手引 H.24.10制定,H.26.10改訂
品質確保 品質確保の手引き(案)(橋脚・橋台・函渠・擁壁編) H.27.12制定,H.31.3改訂
・・・・

 

  • 東北技術事務所

    • 東北地方におけるコンクリート構造物設計・施工ガイドライン(案)(H.21.3)(東北コンクリート耐久性向上委員会)

【ナビゲーション】東北技術事務所 > 人材育成支援 > 品質確保 > コンクリートの品質確保 > H21ガイドラインについて

【掲載HP】http://www.thr.mlit.go.jp/tougi/gijutsuryoku/hinshitsu/gideline.html

 


山口県

  • コンクリート構造物品質確保ガイド2020(R2.4)

【ナビゲーション】山口県建設技術センター トップページ > コンテンツ > コンクリート構造物の品質確保 > コンクリート構造物品質確保ガイド

【掲載HP】https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a18000/hibiware/hibiwareyokusei.html

【メモ】山口県では,平成19年に「コンクリート構造物ひび割れ抑制対策資料」を作成し,コンクリート構造物ひび割れ抑制対策に取り組んで来られました。平成26年には,それまでの運用で得られた多くの知見を踏まえて,その対象を「ひび割れ抑制」から「品質確保」に拡大し,発注者,設計者,施工者,製造者の各関係者に活用していただけるよう「コンクリート構造物品質確保ガイド」に移行しています。新たな知見や蓄積されたデータ等を基に,毎年,ガイドの改訂が重ねてられています。


北陸電力

  • 北陸地方におけるフライアッシュコンクリートの配合・製造および施工マニュアル(案)(H.30.12)

【掲載HP】http://www.rikuden.co.jp/ash/riyou.html

【ナビゲーション】TOP > エネルギー・環境 > 循環型社会の実現に向けて > 石炭灰の有効利用 > コンクリートへのフライアッシュの利用について


SIP

  • 北陸地方の市町村が管理する短支間橋梁における標準的な維持管理の手引き(案)(H.31.3)

【ナビゲーション】SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「インフラ維持管理・更新・マネジメント技術」の「コンクリート橋の早期劣化機構の解明と材料・構造性能評価に基づくトータルマネジメントシステムの開発」(事務局:金沢大学)のHP内にあるが,ページを辿って見つけるのは難しい。

【掲載HP】https://sip-hokuriku.com/wp-content/uploads/2019/03/3.25.pdf